クワンソウ
沖縄方言名 | クワンソウ(沖縄本島) 、 シファンツァ(宮古) 、 パンソー(石垣) |
---|---|
和名 | あきのわすれぐさ |
別名 | カンゾウ |
農産物区分 | 野菜(葉茎菜類) |
科名 | ユリ科 |
生産地 | 本島北部今帰仁村 |
収穫時期
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
沖縄に伝来された時期
九州列島から南九州まで自生し、沖縄では古くから庭の植栽や家庭菜園に植え薬用・食用に栽培されてきた多年草です。
沖縄の生活習慣との関連
沖縄の気候に大変適していて、以前はどこの家の庭でも栽培されていました。食用というよりはむしろ民間療法的な利用が多いようです。
外観や食味等の特徴
若芽や葉、根元の柔らかい部分は和え物に、花は酢の物や天ぷらにして食べます。オレンジの花は百合のようで観賞にも向いています。
栄養成分面の特徴
根にはアミノ酸、アスパラギンサ酸、リジン、アルギニンなどが含まれ、利尿作用があるといわれています。花にはヒドロキシグルタミン酸、ベータシトステロールという成分が含まれています。
伝承されてきた利用法
沖縄では昔からリラックス効果があると言われ、刻んで乾燥させたものを煎じて服用すると、安眠に効果があると言われています。茎の根元の白い部分を豚肉、牛肉または動物の内臓と一緒に汁物として調理されてきました。
選び方・保存法のポイント
市場やスーパーなどでは、根が切られた状態で売られていることが多いので、切り口が変色していない、みずみずしいものを選びます。保存の場合は、濡れた新聞紙などに包んで冷蔵庫に。
(可食部100g当たり)
成分名 | 値 | 単位 | |
---|---|---|---|
エネルギー | 41.0 | kcal | |
171.54 | kJ | ||
たんぱく質 | 0.9 | g | |
脂質 | 0.2 | g | |
カルシウム | 29.5 | mg | |
鉄 | 1.05 | mg | |
ビタミンA | レチノール | μg | |
カロテン | 293.0 | μg | |
レチノール当量 | 48.0 | μg |
成分名 | 値 | 単位 | |
---|---|---|---|
ビタミンB | B1 | 0.05 | mg |
B2 | 0.03 | mg | |
B6 | 0.077 | mg | |
B12 | μg | ||
ビタミンC | 13.0 | mg | |
ビタミンK | 29.0 | μg | |
食物繊維 | 水溶性 | 0.2 | g |
不溶性 | 3.3 | g | |
総量 | 3.5 | g |
コメント欄
2005年 財団法人 日本食品分析センター 分析試験結果